同窓会についてabout Alumni association

会長ご挨拶

会員の皆様には、ますますご清栄のことと拝察申し上げます。

同窓会では、今期より広報「けやき」を中心にデジタル化の推進に取り組んでまいります。
また、同窓会・大学の情報を、一早く会員の皆様にお届けすることを目標に努めていく所存です。会員の皆様には、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

さて、昨年23号館の竣工で、正門付近が一変しました。また、この23号館は、外壁や教室と廊下の仕切壁にガラスを用いた非常におしゃれな建物で、学生の皆さんも勉学環境に満足するものと思っております。なお、この23号館の完成で2号館、3号館、4号館が順次解体され学内が生まれ変わりました。
この跡地に、秋には中央広場及び回廊が完成しますので、会員の皆様も、大学へ来学して頂ければと思います。

今年度は、男子駅伝部の出雲・全日本・箱根駅伝出場、陸上競技部1部昇格、女子駅伝部全日本大会出場、硬式野球部が首都大学1部リーグ、サッカー部2部リーグ、男子・女子ソフトボール部(昨年度関東大会優勝)など、学生の皆さんの目覚ましい活躍がありますので、会員の皆様も応援のほど宜しくお願い申し上げます。

終わりに、城西大学は、卒業生子弟・子女入学試験特典(入学検定料無料、入学金半額免除)を実施していますので、この入学試験制度のご利用をお願い致します。

今後とも、会員の皆様のご支援、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

城西大学同窓会 会長 鈴木文雄2024年7月
城西大学同窓会 会長 鈴木文雄

第28期 城西大学同窓会役員

自 2023年 4月 1日
至 2025年 3月31日

NO 職 名 卒業期 氏 名
1 会 長 経済3 鈴木 文雄
2 副会長 薬学7 関 伸治
3 経済12 関根 正也
4 相談役 理学5 阿部 光利
5 理学3 伊藤 長治
6 理学2 佐藤 鉄也
7 経済2 中林 正則
8 経済3 山田 憲治
幹事・執行委員
9 (総 務) 経済12 榎本 勝美
10 (財 務) 経済6 髙野 利治
11 (会 員) 薬学1 山﨑 浩
12 (編 集) 経済35 星野 雅文
13 (学 生) 経済7 工藤 春幸
14 ( 名声高揚 ) 経済17 波多江 淳一
15 幹 事 経済40 五十嵐 真悟
16 理学19 市野 昇
17 経済3 井上 悦夫
18 経済18 内田  淳一
19 経済18 海野 弘幸
20 経済5 近江 彰
21 現代7 加藤 拓也
22 薬学6 木村 隆次
23 理学4 櫻沢 克幸
24 経済15 島村 育男
25 薬学11 田中 享
26 経済16 本多 重男
27 薬学3 三村 茂美
28 経済9 宮﨑 英治
29 経済10 村山 直幸
30 経済27 柳澤 智美
31 経済2 横田 政之
32 経済18 吉澤 淳一
33 監 事 経済18 橋詰 勝彦
34 理学10 若林 英嗣

年間行事予定(2024年度)

2024

4
  • 城西大学・城西短期大学 
    入学式出席
  • 役員会
5
  • 定例総会、全国支部長会
9
  • 城西大学 秋季卒業・入学式出席
  • 会報「けやき」WEB版発行
10
  • 関東大学女子駅伝対校選手権大会(印西市)(10月5日)
  • 全日本大学選抜駅伝(出雲)(10月14日)
  • 全日本大学女子駅伝対校選手権大会(仙台市)(10月27日)
11
  • 高麗祭物産展(11月3日)
  • 全日本大学駅伝対校選手権大会(名古屋市・伊勢)(11月3日)
12
  • 全日本大学女子選抜駅伝競走大会
    (富士山女子駅伝)(12月30日)

2025

1
  • 東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)(1月2・3日)
  • 役員会
3
  • 会報「けやき」発行
  • 城西大学・城西短期大学 学位記授与式出席

※駅伝については、大学と調整の上、応援の可否を判断します。
※変更がある場合は、随時ホームページ等でお知らせします。

事務局について

同窓会事務局は学校法人城西大学創立50周年記念事業として建てられた水田三喜男記念館(同窓会館)1階にあります。同窓会会員の親睦を深めるための窓口として、同窓会各支部の活動もサポートしています。

活動内容は会報誌「けやき」にてご報告しています。お手元に「けやき」を確実にお届けするために、住所変更等がありましたらお知らせください。

会員登録はこちらの会員ページから。

会員ページ

OBOGマップへの掲載はこちらのフォームからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム